大学院入試説明会
2023年度(2024年度入試)大学院入試説明会 当研究室で、大学院生として指導を受けるためには、東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻に入進学する必要があります。来る4月22日に、当該専攻(人文地...
2023年度(2024年度入試)大学院入試説明会 当研究室で、大学院生として指導を受けるためには、東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻に入進学する必要があります。来る4月22日に、当該専攻(人文地...
このたび、2022年10月1日付で、宮城教育大学から東京大学へ転任致しました。 2013年4月に宮教大・旧教育復興支援センターに着任して以来、各地で復興や震災伝承に取り組む方々と過ごした9年半は、...
2022年9月10日(土)〜11日(日)、宮城教育大学を会場に、日本安全教育学会第23回宮城大会年次大会テーマ「学校安全の充実に向けた教職員の養成と育成」を開催しました(特別基調講演、シンポジウム2件...
宮城県角田市のアイリスオーヤマサッカー場で、当研究室が監修している「ベガルタ防災サッカー教室」が開催されました。
小田隆史編著『教師のための防災学習帳』を朝倉書店から刊行しました。 ・詳細は、出版社のHPへ。・2021年6月28日付の日本教育新聞に、書評を掲載いただきました。
第2回国際地理教育学会での発表と別な打合せのため、トルコ・エスキシェヒルとアンカラを訪問。 防災教育分野での両国の人材育成交流の仕組みが広がりつつあります。