コンテンツへスキップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • Linkedin
小田隆史研究室
小田隆史研究室
小田隆史研究室
  • ホーム
  • 記事
  • プロフィール
  • 研究室紹介
  • 研究業績
  • 研修/教材
  • 連絡先
  • ホーム
  • 記事
  • プロフィール
  • 研究室紹介
  • 研究業績
  • 研修/教材
  • 連絡先
  • Linkedin

月: 2019年10月

防災ダボス会議@仙台2019にて公式セッションを開催

2019年10月22日 by oda_master

11月9~12日の期間、仙台市で開催される「世界防災フォーラム/防災ダボス会議@仙台2019」において、宮城教育大学は今年4月に設置した「宮城教育大学防災教育研修機構<311いのちを守る教育研修機構>...

トルコ訪問(第2回国際地理教育学会)

2019年10月4日 by oda_master

第2回国際地理教育学会での発表と別な打合せのため、トルコ・エスキシェヒルとアンカラを訪問。 防災教育分野での両国の人材育成交流の仕組みが広がりつつあります。

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年5月
  • 2021年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月

カテゴリー

  • 311いのちを守る教育研修機構
  • 未分類

PROFILE

小田隆史(おだ たかし)
小田隆史(おだ たかし)
東京大学大学院 准教授
防災科学技術研究所 客員研究員

専門は地理学。災害や都市の諸相を研究。2022年10月、宮城教育大学から転じ現職。
Read more

Office

東京大学大学院総合文化研究科
東京大学大学院総合文化研究科
〒153-8902
東京都目黒区駒場3丁目8ー1
2号館2階 人文地理学教室
209B 研究室

関連LINK

  • 東京大学人文地理学教室
     <大学院総合文化研究科広域科学専攻>
     <教養学部学際科学科地理・空間コース>
  • 国立研究開発法人防災科学技術研究所
     <災害過程研究部門>
  • 宮城教育大学防災教育研修機構
     <311いのちを守る教育研修機構>
  • ホーム
  • 記事
  • プロフィール
  • 研究室紹介
  • 研究業績
  • 研修/教材
  • 連絡先
© 小田隆史研究室