コンテンツへスキップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • Linkedin
小田隆史研究室
小田隆史研究室
小田隆史研究室
  • ホーム
  • 記事
  • プロフィール
  • 研究室紹介
  • 研究業績
  • 研修/教材
  • 連絡先
  • ENGLISH
  • ホーム
  • 記事
  • プロフィール
  • 研究室紹介
  • 研究業績
  • 研修/教材
  • 連絡先
  • ENGLISH
  • Linkedin

月: 2023年8月

地理・空間フィールドワーク in 仙台 実施(学部)

2023年8月18日 by oda_master

2023年8月2日(水)〜5日(土)、3泊4日の日程で宮城県仙台市において、教養学部の3年次実習(地理・空間フィールドワークⅡ)を実施しました(7名履修、助教、TA帯同)。 学生が各自設定した調査テー...

日本学術会議 防災学術連携体 府省庁連絡会で発表

2023年8月8日 by oda_master

日本学術会議/防災学術連携体第5回「防災に関する日本学術会議・学協会・府省庁の連絡会」ー防災・減災を担う人材をどう育成するかー日時:2023年8月8日(火)13:30〜17:45会場: 日本学術会議講...

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年5月
  • 2021年3月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

カテゴリー

  • 311いのちを守る教育研修機構
  • 未分類

PROFILE

小田隆史(おだ たかし)
小田隆史(おだ たかし)
東京大学 准教授
防災科学技術研究所 客員研究員/宮城教育大学 客員准教授

専門は地理学。災害や都市の諸相を研究。2022年10月、宮城教育大学から転じ現職。
Read more

Office

東京大学大学院総合文化研究科
東京大学大学院総合文化研究科
〒153-8902
東京都目黒区駒場3丁目8ー1
2号館2階 人文地理学教室
209B 研究室

関連LINK

  • ・東京大学 人文地理学教室
     <大学院総合文化研究科広域科学専攻>
     <教養学部学際科学科地理・空間コース>
  • ・東京大学 地域未来社会連携研究機構

  • ・国立研究開発法人防災科学技術研究所
     <災害過程研究部門>
  • ・宮城教育大学 防災教育研修機構
     <311いのちを守る教育研修機構>
  • ・東北大学災害科学国際研究所
     <防災教育国際協働センター>
© 小田隆史研究室